初めての松尾大社参り。
何の前情報もなく、呼ばれた先は瀧御前!
罔象女神(みつはのめのかみ)=瀬織津姫=龍神♪
曇ってたのに、この場所に行ったらどんどん晴れて
お祈り終わった後はキラーン!
めっちゃ晴れました。
そして太鼓の音がドンドンと♪
龍めっちゃ喜んでるー♡
(その後天候はすぐ曇りに戻る。。。笑)
ここの神像館の木彫りの神様たちが
とっても素敵ー。
マッシュルームカットにぼんぼりつけた
個性的な髪型の女神ちゃんに話しかけられて、
誰かと思ったら
宗方三神の3姉妹のうちの二人でした!
(なぜか女神としか書いてないんだけど
係のおじさんに聞くと教えてくれるよ)
秦氏が連れてきたものたちはスケール大きい!
絶対宇宙人だと思う!
メインの神様がいる
山の上の磐座までの道が台風の被害がひどくて
今閉鎖中なので、
修復したら行ってみよう♪
亀の井のお水も美味しかった〜♡